お悩みとして多いのは
・夜布団に入ってもなかなか寝付けない
・睡眠薬代わりにお酒を飲む
・市販の睡眠剤は全然効かない
・寝られないので何度も寝返りをうってしまう
・せっかく寝たのに夜中に目が覚めてその後なかなか寝られない
・寝られるけど夜中に何度も目が覚める
・早朝に目が覚めてしまい、やむをえずそのまま起きている
・逆に一度寝てしまうと朝になっても起きられない
こういったことが続くと日中の仕事に影響します。うまく集中できなかったり、昼間に眠たくなったりします。そのため上司や先生に怒られることもあるでしょう。
また不眠はいろいろな病気の原因となりやすいです。
だからといって睡眠薬代わりにお酒を飲むのはまったくおすすめできません。お酒は飲んだ瞬間は眠くなることもありますが、しばらくして酔いがさめてくると目が覚めてきます。お酒では不眠は解消できません。
不眠は不眠症というりっぱな病気です。治療が必要です
不眠症の治療のひとつに睡眠剤があります。睡眠剤に抵抗がある人は多いのですが、昔のドラマで睡眠剤を大量に飲むシーンがあったのが原因なのかなと思っています。しかし、いまは比較的安全な睡眠剤が多数開発されています。また一日の生活リズムの改善やどういったタイプの不眠なのかによっても治療法は異なります。このように様々な治療方法がありますので、当院ではあなたの睡眠状態や身体にあった治療法をお伝えすることができます。