【00020】心療内科・精神科では漢方薬だけで治療できますか
A:漢方薬には得意な分野と不得意な分野があるので、漢方だけで治療することは困難です。
漢方薬はうまく使うと一般の薬にはない効果を発揮してくれます。病気が早く治ることもあります。けれども漢方薬にはあまり得意ではない分野もあります。たとえばストレスを感じた時、患者さんがいらいらしていれば漢方薬が効果的ですが、気分が落ち込んでいるときは漢方薬だけでは治るのにとても時間がかかります。
漢方薬には得意分野と不得意分野がありますので、一般の薬とうまく組み合わせることで効果が発揮されます。